http://www.geocities.jp/kokutetsu1980/contents1-2-13.html
今回は、2007年4月10日のEF58-157 工臨単機回送です。
東田子の浦~吉原で撮ったのですが、桜が散りはじめたころでした。
あれから2年が過ぎ、イゴナナも機関車牽引の工臨も無くなってしまいました。
写真は
東田子の浦~吉原 キヤ95
1980年代国鉄撮影日記の番外編。 残り少ない国鉄型を追っかけます。番外編なので私鉄・JRも載っけます。
元ぽっぽや
2002年の開設以来「mgpc64」を名乗っていましたが、開設21年目にあたり「元ぽっぽや」に改名します。
・mgpc64=少年時代に一番ハマった飯田線のクモハユニ64000から
・元ぽっぽや=元鉄道員の意