明日の羽越本線撮影に備え移動中、時間が合ったので青海川で撮影タイム。
かなりの暴風雨で車内で待機。
しらゆきの上沼垂色を期待したが1号も2号もノーマル色。諦め撤収直前に前面マーク付EF510 22が下って行った。ここではこれが一番の収穫だった。
かなりの暴風雨で車内で待機。
しらゆきの上沼垂色を期待したが1号も2号もノーマル色。諦め撤収直前に前面マーク付EF510 22が下って行った。ここではこれが一番の収穫だった。
1980年代国鉄撮影日記の番外編。 残り少ない国鉄型を追っかけます。番外編なので私鉄・JRも載っけます。
元ぽっぽや
2002年の開設以来「mgpc64」を名乗っていましたが、開設21年目にあたり「元ぽっぽや」に改名します。
・mgpc64=少年時代に一番ハマった飯田線のクモハユニ64000から
・元ぽっぽや=元鉄道員の意
詳細はこちらをご覧ください。
https://1980jnr.net/#profile