信越本線のDLとELのラストラン。
混雑は分かっていたが最後の最後なので行ってみた。
安中~磯部のストレートなど有名どころは凄い人出、穴場の磯部の陸橋へ。
ここは15名程度だった。
混雑は分かっていたが最後の最後なので行ってみた。
安中~磯部のストレートなど有名どころは凄い人出、穴場の磯部の陸橋へ。
ここは15名程度だった。
1980年代国鉄撮影日記の番外編。 残り少ない国鉄型を追っかけます。番外編なので私鉄・JRも載っけます。
元ぽっぽや
2002年の開設以来「mgpc64」を名乗っていましたが、開設21年目にあたり「元ぽっぽや」に改名します。
・mgpc64=少年時代に一番ハマった飯田線のクモハユニ64000から
・元ぽっぽや=元鉄道員の意
詳細はこちらをご覧ください。
https://1980jnr.net/#profile