有休を取って東高島工臨を初撮影。
15時着のスジで待ち構えるも、遅スジだったようで17時半頃到着。
真っ暗だったが、明るいレンズと高感度撮影で対応。
背景の横浜の夜景が良い雰囲気だった。
EF65 1115の牽引でホキ5両が到着
(EF65 1115+ホキ1862+ホキ1806+ホキ1812+ホキ1877+ホキ1861)
15時着のスジで待ち構えるも、遅スジだったようで17時半頃到着。
真っ暗だったが、明るいレンズと高感度撮影で対応。
背景の横浜の夜景が良い雰囲気だった。
EF65 1115の牽引でホキ5両が到着
(EF65 1115+ホキ1862+ホキ1806+ホキ1812+ホキ1877+ホキ1861)
昨日運転の団体列車「DLレトロ八高号」、復路ラストでのサプライズ。
八高線と秩父鉄道の並走区間でDD51+旧客と秩父鉄道の貨物列車が離合。
奥では単独で、手前では貨物とのすれ違いが撮影できた。
15日に撮影記を更新予定です(こちらをクリック)。
DD51 895+旧客3両+DD51 842
アーカイブ
プロフィール
元ぽっぽや
2002年の開設以来「mgpc64」を名乗っていましたが、開設21年目にあたり「元ぽっぽや」に改名します。
・mgpc64=少年時代に一番ハマった飯田線のクモハユニ64000から
・元ぽっぽや=元鉄道員の意
QRコード
読者登録